クリスマス礼拝のご報告更新日:2024.12.23
2024年12月21日(土) 冬空の中、川口基督教会にて一般社団法人POOLE(プール学院同窓会)クリスマス礼拝を守りました。柳時京司祭の司式・メッセージに続き、大橋ジュンさんのアンセム、正富先生ご指導による同窓会コーラスPOOLEのアンセム 伴奏は市場先生 を聴き、過ぎしこの一年を振り返る時を持ちました。「同窓会の祈り」をお捧げして“小さなプレゼント”を頂き感謝のうちに家路につきました。 一般社団法人POOLE 理事長 大塚陽子
第157回 オープンハウスデー「絵手紙一日教室」開催報告 企画委員会更新日:2024.11.21
講師に吉田陽看先生(清水流絵手紙師範)をお迎えし、秋の一日を芸術に勤しみました。温かい陽射しの中、愉しげに筆を持たれ、短い時間で素敵な作品がたくさん出来上がりました。初めてのかたも多く、水の含ませ方や、網を使って顔彩を散らしたり、テクニックはかなりむずかしいものでしたが、皆さん お上手でした。 企画委員長 木村 和代



室戸台風殉難90周年逝去者記念式更新日:2024.09.24
2024年9月21日(土)午前11時から正門横慰霊碑前にて、台風により倒れた校舎の下敷きとなられた先輩方を憶え、15名が礼拝をお捧げしました。文化祭と日程が重なったこともあり、活き活きとした生徒たちの声を聴きつつ、若くして天に召された方々を心に留め祈りを捧げました。
第9回賀寿祝福礼拝 開催報告更新日:2024.09.17
2024年9月14日 真夏の暑さが残る中、第9回賀寿祝福礼拝が行われました。清心館でのお祈り・聖歌を共にし、学生時代を思い出されたことでしょう。第2部では2008年から校歌が代わりましたので、 同窓会コーラス有志のご協力も得て全員で合唱しました。少しテンポが早い曲にもかかわらず笑顔で挑戦してくださいました!午後には一部の方は同窓会館でのお茶席(有料)に向かわれ 有意義なひとときに浸っておられたように思えました。 理事長 大塚陽子




第156回 オープンハウスデー 「親子茶道体験」更新日:2024.07.18
梅雨の晴れ間、3組6名の親子さんが参加くださいました。
6歳、8歳、10歳のお子様達が小さな手に茶筅を持ち、初めてのお茶を点てる体験に挑戦。
ママと一緒に、赤い毛せんの上での日本文化を感じてもらえた事と思います。
今後も 出来ましたら このように、卒業生親子さんに向け、オープンハウスデーの企画をしたいと考えます。ご参加を宜しくお願いいたします。





中高学校見学(勝山キャンパス)
お申し込みは、同窓会本部(06-6715-0820)へ
※直接学校には連絡しないでください。
※お申し込み書に記入していただきます。

Copyright © 一般社団法人 POOLE(プール学院同窓会) all rights reserved.