行事報告

行事報告

行事のご報告

  • 室戸台風殉難者記念礼拝のご報告更新日:2020.09.19

    HP室戸台風2020.9.19② 2020年9月19日(土)爽やかな秋晴れの下、勝山キャンパスにて 「室戸台風殉難者記念礼拝」が無事に執り行われました。 昭和9年(1934年)9月21日、大阪の地を襲った室戸台風によって召された 17名の姉妹を覚え、祈りと「主よみもとに近づかん」の聖歌を捧げました。 広報委員長  浦垣 敏子 HP室戸台風2020.9.19①
  • 学徒勤労動員殉難者記念礼拝のご報告更新日:2020.06.11

    2020年6月8日(月)午前11時青空の下、『学徒勤労動員殉難者記念礼拝』が学院関係者・同窓会関係者計10名が集い無事執り行われました。75年前の6月7日に召された先輩方を覚え、この日を決して忘れず、次代の方々へ「愛と奉仕」の精神を繋げていきたいと祈りを捧げました。 広報委員長 浦垣 敏子 学徒 (2)学徒 (4)
  • 第14回成人祝福礼拝 開催報告更新日:2020.01.16

    HP②★ 第14回 成人祝福礼拝開催報告 二十歳の門出をお祝いしているような青空の下、今年も成人祝福礼拝が 1月13日(月・祝)11時よりプール学院 清心館にて行われました。 色鮮やかな振袖に包まれて、各々の思いを胸に卒業生が母校に集いました。 成岡宏晃チャプレンのメッセージ、磯晴久学院長の祝祷に続き、 吉田幸一校長・鈴木光子同窓会理事長・奥井浩子中高後援会会長からも 祝辞をいただき厳かに礼拝が進められました。 HP①★ 一人一人祝福を受け それぞれの決意を新たに 皆、素晴らしい笑顔でした。 又、在校生 吹奏楽部による心に響く演奏が清心館に響き渡り、礼拝の後はカフェテリアにて茶話会が催されました。 久しぶりに母校に集い、共に祈り、時間を忘れて語り、新たな人生の一歩を踏み出したことでしょう。 HP③★ 輝かしい未来に向けて、プール学院の卒業生という誇りを胸に、日々歩んでいかれる事を願います。 広報委員会 鍋島真由美 記    
  • プール学院社会人カレッジ  開催報告更新日:2019.12.24

    プール学院社会人カレッジが12月21日(土)、プール学院清心館にて開催されました。 講義Ⅰはプール学院短期大学の西尾宣明副学長による森鴎外「舞姫」の新たな読解からみる近代日本人の心の形成。 講義Ⅱはプール学院理事長・中高校長の吉田幸一先生による中世から現代に続く「茶道」の精神が、日本人に与えたもの。 二つの講義ともとても興味深い話で引き込まれました。 P1320737P1320748   次回のテーマは「企業の社会での役割」で 講義Ⅰは企業の社会的責任で嶋田恒関西学院大学客員講師が、 講義Ⅱは松下幸之助と盛田昭夫の企業哲学と題して吉田幸一プール学院理事長が講義いたします。 日時:第1回   2020年2月15日(土)10時~12時20分 第2回   2020年3月7日(土)10時~12時20分 ※2回とも同じ内容で実施します。 会場:プール学院中学校高等学校内 清心館 社会   ※お申込の必要はございませんのでどなたでもご参加下さい。
  • プール幼稚園クリスマス礼拝 開催報告更新日:2019.12.23

    12月18日(水)に同窓会が設立母体のプール幼稚園のクリスマス礼拝と祝会が行われました。 年長組はクリスマスページェント(聖劇)を演じイエスさまのご降誕をお祝いしました。 年中組、年少組も祝会で劇を演じ、それは可愛いものでした。お母様の聖歌隊も清らかな歌声を聴かせてくれました。 最後にサンタさんが来てくれて子どもたちは目を輝かし大喜びでした。 IMG_0671 IMG_0672IMG_0673IMG_0674
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

Copyright © 一般社団法人 POOLE(プール学院同窓会) all rights reserved.